世界的アニメ 「トムとジェリー」
のデコメや待受が満載のキャラクターサイト 「トムとジェリー☆デコメ」が、ついに登場!
「トムとジェリー」は、1964年に日本国内でテレビ放送が始まって以来、親子3世代にわたり親しまれてきました。
ネズミのジェリーを捕まえることに並々ならぬ情熱を注ぐトムと、それを巧みにかわすジェリーのはちゃめちゃ劇をデコメや待受FLASHで再現! 見たら、あの頃のシーンを思い出すこと間違いなしです。
クラシックからPOPアートまで、いろんなデザインの 「トムとジェリー」を楽しもう!
「トムとジェリー☆デコメ」 では、クラシックなラインアートから、落書き風、パステルカラー、まるで水墨画のようなタトゥーアートまで、多彩な表現の
「トムとジェリー」 を楽しめます。
ハートのピンが超キュートな赤ちゃんネズミのタフィーも登場! 「Jerry and Little
Friends」 のスイートデコ♪
2011年春から新登場し、グッズが大人気!ジェリーと、そのお友達である赤ちゃんネズミのタフィーが主役のシリーズ「Jerry
and Little Friends」も配信開始! タフィーのおむつにつけられているハートのピンや、ジェリーのハートの形の鼻が超キュート! あま~い雰囲気でデザインされたデコメや待受をお楽しみください。
◆トムとジェリー☆デコメアクセス方法:
【i-mode】
iメニュー→メニューリスト→デコメール→トムとジェリーデコメ
【ezweb】
EZトップメニュー→カテゴリで探す→メール・待受→デコレーデョンメール→キャラクター→トムとジェリー☆デコメ
【Yahoo!ケータイ】
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→デコレメール・メール→キャラクター・アニメ→トムとジェリー☆デコメ
◆月額315円取り放題!

ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
木村カエラにもアートを提供している金谷裕子が描くTweetyはレインボーカラー。色鉛筆で描いたようなカラフルでやわらかいタッチに癒されてください!
【クリエーター名】金谷裕子
【プロフィール】
ペインティング、ドローイングの制作を中心に、コラージュ、インスタレーション、アニメーションなど様々なアプローチでドリーミーでカラフルな世界を展開。木村カエラ、パフィー、Rie
fu、BECKなどのミュージシャンや、ファッションブランドWhitley Kros、ETRO、などへのアートワークの提供、アウトドアフェスティバルSenses
of Wonderへの会場デコレーションやエントランスゲートの制作での参加など、幅広い分野で活動中。
【コメント】
よく「オーラ」なんて言うけれど、
私がTweetyから感じるオーラはレインボーカラー!
何か楽しいことを体全部で思い浮かべて企んで、
そんなパワーがTweetyを虹色に彩っているみたい!
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★


ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
今日は自らバンドを組んでいるイラストレーター・谷口シロウの描くTweetyです。
真っ白な体にギター、モヒカンという、とってもパンクなTweety!
【クリエーター名】谷口シロウ
【プロフィール】
音楽をこよなく愛する、フリーイラストレーター。
個展14回。グラフィック展、イラストレーション展などで受賞歴多数。
【コメント】
今回のテーマ「ボクだってただ可愛いだけのヒヨッコじゃないんだ!カッコイイパンキッシュなバンドをやってみたかったんだよね。ピンクのコンタクトにモヒカンヘアー。決まってるでしょ?ママにお願い「おやつは毎日ケーキを!」とかパパに提案「日曜には毎週遊園地に連れてって!」なんて曲をどんどん作って楽しくやっていこうと思うんだ…応援してね。
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★

ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
今日の作品は、Tweetyがまつげぱっちりな女の子になっています!イラストレーター花木玲子による『
Shooting star☆ 』です!
【クリエーター名】花木玲子
【プロフィール】
広1985.07.17 東京生まれ イラストレーター 2004.03 都立工芸高等学校グラフィックアーツ科卒業
2007.03 御茶の水美術専門学校卒業 デザイン事務所勤務を経て、現在に至る。
【コメント】
Tweetyのイメージはきまぐれで賢くてしたたかな小悪魔さん!もし人間の女の子だったらこんな感じ?
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★

ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
ぐっすりおネムのTweety
。思わず母性本能をくすぐられてしまいます。が!今日の作品はそれだけではありません。
Dream Machineで男子のハートもガッチリキャッチ!イラストレーター・奥平イラのTweety
です!
【クリエーター名】奥平イラ
【プロフィール】
原宿アット・ギャラリーにおいて、ペインティング作品を中心とした初の個展を開催 1983年 株式会社イラテック 設立。1986年 雑誌、宝島のアート・ディレクション(1988年まで)1994年 宝塚に開館した手塚治虫記念館常設「手塚治虫データベースソフト」のアートディレクション及CG制作 他多数
【コメント】
Tweetyもおネムくてネムくてたいへん。
まだ眠っちゃいけないかな……とは思うんだけれど、ふと気がつくとDream Machineにしっかりつかまっちゃってて、甘くてトロトロで色とりどりの夢の中へ……。
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★

ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
今日の作品はまるでゲームの世界から飛び出してきたような、ツインテールの女の子とTweetyの2ショット。松浦浩之
のおひるねTweetyです!
【クリエーター名】松浦浩之
【プロフィール】
1964東京生まれ。1984グラフィックデザイナーとして活動を開始。 1999オリジナルキャラクターをテーマに作品の制作を始める。受賞2001村上隆“芸術道場GP
at MOT”参加、スカウト賞入賞 出 版199 絵本「うっきーくんのいまなんじ?」(バンダイ出版)発表
【コメント】
日本のキャラクター文化をテーマにアクリルonキャンバスで
現代アート作品を制作をしています。
今回の “ Twety Art Kiss ” は「デジタル+
カワイイ+キャラクター」がミックスされて、日本独自のカルチャーを感じる楽しい企画でした。
Tweetyの「無邪気」さと「邪悪」さは、僕の作品コンセプトに通じるものがありますw。
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★


ついに配信が始まったTweetyアーティストコラボ企画「TweetyMagic!」毎日、各アーティストの作品を紹介させていただきます。
今日のTweetyはとってもファンキー。いつものカワイイ雰囲気とは一味違います!イラストレーター・JNTHEDのDJTweety!
【クリエーター名】
JNTHED
【プロフィール】
東京在住。混沌ゆるりハウステクノチックZINEレーベル「Made
in 冥土」主催。チームフルメカ代表。2000年から2010年にかけて株式会社コナミデジタルエンタテイメント 小島プロダクションにて2D素材及びメカデザインアシストを担当。現在
フリー・イラストレーターとして活動中。エレクトロニカ、クラブミュージックとのシンクロを意識したイラストを描いている。
【コメント】
こんにちわ。JNTです。ルーニー・テューンズのアニメは子供の頃よく見てました!シルベスターがトゥイティー捕まえて食べちゃっても、情に流されて結局逃がしちゃうとことか、可愛くて好きです。
◆キャラマックス
ケータイサイトURL:http://dkko.jp
PCサイトからのアクセス方法はこちら★

元気なサラリーマンが日本を救う!
5月10日から新シリーズ 「シーズン6」 が放送開始になる 「サラリーマンNEO」(NHK総合・毎週火曜日夜10:55~11:25)。
放送開始を記念して、携帯サイト「全力書店」 ではサラリーマン大特集を配信開始しました。
「サラリーマンNEO」 シーズン1~シーズン3の名コーナーの名ゼリフを集めた待受や、「サラリーマン語講座」で取り上げられた仕事で使えるデコメ、メッセ絵文字などを配信中!
なんと、生瀬勝久、中越典子、入江雅人、山西惇、竹下宏太郎、堀内敬子、出口結美子ら豪華出演陣の写真を使ったスペシャル仕様なんです。
他にも、一度聴いたら忘れられない、「ネオ山工業大学校歌」の歌詞が流れる待受FLASHなど、おもしろコレクションアイテムも豊富。
「サラリーマンNEO」の新素材は2011年7月末まで毎週火曜日更新予定です。
火曜日はテレビとケータイで「サラリーマンNEO」を楽しんじゃおう!
■配信予定の「サラリーマンNEO」名コーナー
社内スタントマン、部長の親、厚姫、、サラリーマン語講座、サラリーマン体操、NEO Express、残業、男の岐路、スケバン欧愛留、ジャン、就活一直線、私の朝ごはん、Kevin‘s Night Show、TAXI、トイレ、なめてるよな、部長の呼び出し、大いなる新人、会社の王国、ワンダフルドライブ、ヤギ座O型
◆全力書店で配信中!
┗ケータイサイトURL:http://zbk.me/PCサイトからのアクセス方法はこちら
